見出し画像

両親に私の教育資金をどうやって貯めたのか聞いてみた

自分が大人になるまで、どれくらいお金がかかったか計算したことはありますか?コラムを書くにあたって、大学の学費とかを調べたりしてみたのですが、結構恐ろしい金額でした。
 
三井住友DSアセットマネジメントnote編集部の平野です。
「将来のために資産運用しましょう」とよくお客さまにお伝えするのですが、社会人6年目でありながら、私自身「将来のため」と言われてもあまりピンときません・・・。そんな時に、弊社のセミナーで教育に係る費用が取り上げられていたのを見て、私の教育にかかった費用がどれくらいだったのか気になり、調べてみました。
 
まず私の大学受験は、第一志望だった地元の国立大学に落ちて、第二志望だった私立大学へ進学しました。結果が出た後、まずは合格したことにホッとしつつ、そんなお金のかかるところ行けないな・・・と思っていましたが、両親は入学を快く了承してくれました(何故かは記事後半で)。
 
地元からは通えないため、一人暮らしが突如決定し、入学後は体育会にも入部してさらにお金がかかる大学生活になりました。当時は両親が光熱費や家賃などの支払いに加え、仕送り5万円を毎月振り込んでくれていました。部活の合宿費の支払いで追い込まれ、仕送りだけでは足りないので、隙間時間でアルバイトをしていましたが、それでも毎月末は残高が2桁になっていたのも懐かしいです(笑)。

前置きが長くなってしまったのですが、結局私は大学4年間でいくらかかったのかというと、

授業料など・・・約620万円
家賃光熱費仕送り・・・約700万円

何と固定費だけで1300万円超え・・・大学や学部によって異なると思いますが想像をはるかに超えてきました。遠征費を補助してもらったりしていたので、実際にはもっともっとかかっています。

幼稚園から高校まで公立でしたので、弊社の資料から抜粋するとかかった金額は約541万円。
習い事なんかも合わせると2,000万円超えますね。こちらのコラムで、全て私立の学校だと教育資金2,200万円と記載があり、読んだときはなんとなく「そうなんだ~」と思っていましたが、自分に当てはめてみると少しぞっとします。
 
いい機会なので、このお金はどうやって準備したのか実際に両親に聞いてみると、

父の収入で住宅ローンや生活費等の日常のお金をまかない、母の収入は全額教育費のために貯金していたそうです。もし私立大学に行って、一人暮らしした場合は年間200~300万円かかると想定して、それを姉妹2人分コツコツ貯金してくれていたそうです。実際、本当にそれくらいかかりました。
 
正直仕事しながら子育てしながら将来を考えて計画を実行するなんて、なかなかできないことだなと。おかげさまで、大学まで本当に充実した日々(99.9%部活)を送ることができました。大満足です。
 
人によって様々だと思いますが、皆さまは大人になるまでどれくらいのお金がかかりましたか?残念ながらお金って湧いてくるものではないので、ご両親や育ててくださった方が準備してくれたのだと思います。

だからと言って皆さまもこれを機に資産形成しましょう、という記事ではないです。今回の記事を読んで、自分はどうだっただろうとか、皆さまがお金について考えるきっかけになれば嬉しいです。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

資産形成に関する様々なテーマで無料セミナーを開催しています。 是非お気軽にご参加ください!