見出し画像

ポケモン対戦歴10年の金融マンが考える株式投資とポケモン対戦の共通点

今回は株式投資とポケットモンスターのオンライン対戦の共通点を説明しながら、投資をしている方にはポケモンを、ポケモンをしている方には投資をオススメしていきたいと思います。

三井住友DSアセットマネジメントnote編集部の山口が今回のコラムを担当します。

主人公がポケモンを仲間にしながら冒険をしていくRPGゲーム

そもそも皆さんはポケットモンスターというゲームを知っていますか?

ざっと説明すると、「主人公がポケモンを仲間にしながら冒険をしていくRPGゲーム」です。

また、ポケモンを語るうえで欠かせない要素に「ポケモンバトル」があります。

ゲーム内で出現するポケモンは種類ごとに固有の能力を持っていて彼ら同士を戦わせることができるんです。

ゲーム内ではポケモンバトルを通じてトレーナーや悪の組織と戦うのですが、昨今このポケモンバトルが発展して現実の人間同士で戦えるe-sports的な側面も持つようになってきています。

なかにはYouTubeで登録者数100万人を超えるプレイヤーもいます。

つまり現実でもポケモントレーナーとして生活している人も出てきているということですね(笑)

ポケモンバトルの概要

勝利条件は相手のポケモンの体力を先にすべて0にすること

ポケモンはみな体力を持っており相手から技を受けると体力が減ってしまいます。

自分の手持ちポケモンの体力が0になってしまうと戦えるポケモンがいなくなってしまい負けてしまうのです。

手持ちのポケモンを育てて対戦の準備をする

対戦に臨む前に1000種以上いるポケモンの中から実際に使うポケモンを6体選びます。

これを「構築」や「パーティ」と呼ぶことが多いです。

どのポケモンを使いどのような技を覚えさせるかはプレイヤーの裁量次第なのでかなりカスタマイズ性が高い部分であるといえます。

また同じポケモンであっても育て方次第で全く異なるポケモンにすることができます。

私たち人間も学生時代にスポーツに打ち込んだり勉学に打ち込んだりすることによって発達する能力に差異が出ますよね。

それと同じようにポケモンも育て方によって無限の可能性が生まれます。

そして多くの育て方の中で特に強力な育て方を「型」と呼び、特定の「型」で育てたポケモンの集合体を「構築」と呼びます。

いかに有利にバトルを進めるか。「予測」が勝利のカギ

対戦が始まると準備した6体のポケモンの中から3体を選びます。

この3体で対戦を行い先に体力がすべて尽きたほうが負けです。

3体選んでからは1体のポケモンが先発に、2体ポケモンが控えにいる状態で対戦に臨みます。

ポケモンバトルはターン性のバトルでじゃんけんを連続で行うのと同じような進行で進みます。

プレイヤーの取れる選択肢は大きく分けて二つ「技を出す」か「交代する」です。

正確にはポケモンは技を4つ覚え、交代は控えに2体いるので6個の選択肢がありこれらをお互い同時に出し合います。

このとき対戦相手のポケモンに有利な技を打ったり、対戦相手のポケモンに有利なポケモンに交代を行ったりします。

当然これらは対戦相手も同じことを考えるので、相手の考えを予測しながら選択するという意味でランダム性が強いゲームですが、この読み合いがポケモンバトルの醍醐味であるといえます。

勝つために必要な3つの能力

ここまでポケモンバトルの簡単な仕組みについてお話してきました。

ここからはポケモンバトルで勝つための要素と投資との共通点をお話しします。

ポケモンバトルでかつために必要なことは「環境分析力」「発想力」「心理予測力」の3つであると私は思います。

現状の流行りを正しく知る「環境分析力」

まず自分の「構築」につくるにあたってほかのプレイヤーがどんなポケモンに注目しているかについて知る必要があります。

ポケモン対戦にも流行り廃りが存在し、有名なプレイヤーが使っていたポケモンが流行った後にそれを対策ポケモンが増えたりと日々トレンドが動き続けています。

勝つためには有名プレイヤーの「構築」をたたき台にして自分の「構築」を組んだり、実際に対戦を繰り返し行うことで大まかな流行りを掴んだりします。

結局ポケモンを6体選ぶにあたってなんの戦略もなくランダムに選ぶだけでは全く勝てないのです。

流行りに対して適切な対策法を思いつく「発想力」

流行りを知ったところでそれに対しての対策方法を思いつかなければ何の意味もありません。

常に勝ち続けている上位プレイヤーは流行りを知ったうえで、だれも使っていないポケモンの可能性に気づいたり、奇抜な技を採用している場合が多々あります。

本当に強いプレイヤーがポケモンの新たな可能性に気づき、新しい「型」を生み出すことができます。

それによってまた新しいトレンドができて下位プレイヤーが真似をするという構図になるのです。

「環境分析能力」と違い、よりクリエイティブな能力が要求されます。

相手がどんな行動をするかを見極める「心理予測力」

相手が次にどんな行動するのか、予測が外れ続けるとどれほど強いポケモンを使っていても負けてしまいます。

相手にどんな癖があるかを予測し相手の動きを先回りして選択をすることは対戦において勝率を上げるための必須条件です。

ポケモン対戦と株式投資、どちらも「環境分析力」「発想力」「心理予測力」の3つの能力が重要である

「環境分析力」は市場のトレンドやコンセンサスを認識する際に必要です。

投資家が注目しているテーマやイベントを知ることはポケモンのプレイヤーが対戦環境を分析することと似ています。

企業決算によって株価が動くように、ポケモンでは対戦強者が「構築」をブログで公開することで対戦環境が動きます。

「発想力」は将来の企業評価を先回りして価値の上昇しそうな企業を見つけるために重要です。

企業の新たな可能性を見つけ投資を行いポートフォリオに組み込むことは、ポケモンのプレイヤーがポケモンの新たな可能性に気づき「構築」に組み込むことと類似性があります。

また「心理予測力」は短期的には需給や市場心理を掴むために必須です。

時に株式市場は市場心理やパニックなどによって企業の価値と離れて乱高下することがあります。

そういった際に投資家たちの心理状況を読み冷静に行動することは、ポケモンの心理戦と非常に共通点があるといえます。

また、ポケモンも株式投資もランダム性が高いという共通点があるにも関わらず、常に勝ち続ける者はいます。

これらは「発想力」の違いであると個人的に思います。

市場のトレンドを新聞などで勉強しても私には次に伸びる企業を予測することはできませんし、ポケモン対戦でも新しいポケモンを発見できません。

これらの能力は経験と才能によって導かれた一種の「アート」であると思うからです。

なので私自身はポケモンに関しても投資に関しても自力で勝つことは難しいと思っています。

ゲームに関しては勝つために他人にゲームをやってもらうことは不正になってしまうのでできません。

しかし、投資に関しては投資信託という形でプロに任せることはできます。

「自分では投資の世界にいきなり踏み込む自信がないけど興味はある。」という方々はまず私のように投資信託という形で資産形成を始めて「投資の世界の有名強者」の力を借りてみてはいかがでしょうか。

この記事が参加している募集

全力で推したいゲーム

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

資産形成に関する様々なテーマで無料セミナーを開催しています。 是非お気軽にご参加ください!