私たちはプラスチックを食べているかもしれない
三井住友DSアセットマネジメントnote編集部の平野です。
2020年7月1日から全国一律でプラスチック製のレジ袋が有料化されますね。コンビニエンスストアで張り紙を見て、えっ!となったのは私だけではないはずです。
すでに有料化しているところも多く、私がよく行くスーパーもずいぶん前からレジ袋は1枚3円かかります。今は当たり前のように商品をレジ袋に入れて渡してくれる近くのコンビニエンスストアも、7月からはレジ袋が有料です。
レジ袋有料化の取り組みは、海洋プラスチックごみ問題や地球温暖化の対策の一環として行われています。
この海洋プラスチックごみ問題はここ数年ニュースでもよく見かけますが、正直なところ、初めは身近な問題とは思っていませんでした。
しかし、私たちは知らないうちにプラスチックを食べているかもしれないという話を聞いたときは驚きました。人間の便から細かいプラスチックが発見されているんですよね。
これは海に流れ出たプラスチックごみを食べた魚を、私たちが食べてしまったということだそうです。このままだと、海では魚よりもプラスチックが多くなるなんてことも言われています。
そんなことにならないように、微々たる力ですが、マイバッグをもって颯爽と買い物をしております。(牛乳パックの角で破れることもありましたが)
できることは他にもたくさんありますが、例えば、環境をよりよくする事業を行っている企業を投資で応援するというのも、個人ができる大きな取り組みの1つだと思います。
話は変わりますが、1点困っているのは、私は今までレジ袋を自宅のゴミ袋にしていましたが、レジ袋が無くなった場合、今後はどうやってゴミ袋を調達しようかという点です。
実家では祖父母がチラシでごみ袋を作っていたのを思い出しましたが、私は面倒くさがりなので作れる気がしませんが…代替案が見つかるまではこの案でいくしかないでしょうか。
このメルマガを読み終わったら、忘れないうちにマイバッグを鞄に入れておくことをお勧めします。オフィスのデスクにもマイバッグを忍ばせておく必要がありそうですね。今のうちから習慣にしておけば、後々楽かもしれませんね。